音楽の力を借りよう
2020年04月17日|
堀内香枝
必ずまたみんなと会える日がくると信じよう
私が力をもらったアーティストのテレワーク演奏を集めてみました。
From us, for you. ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団
自分を信じて🎵 幸せを信じて🎵
《新日本フィル》テレワークでパプリカやってみた!〜最終回〜
家にいて窮屈な人も、仕事を休めず戦っている人も、音楽をこころの支えにしよう
音楽でこころ踊ろう
【4K】星野源 – うちで踊ろう 高畑充希 三浦大知 大泉洋etc
ダンシング🎵
リズムにのってみるとこころが弾んできます
みんなで力を合わせて乗り切ろう
SING4LIFE
高嶋ちさ子 「ザワつく音楽会2020」テレワークで「愛は勝つ」を弾いてみた
心配ないからね🎵
苦しかったら泣こう、こころから感動できることを探そう、怒りがこみあげたらなにげなくかわしてみよう、面白いとおもったら素直に笑おう、気持ちを伝えたかったら目を細めてほほえもう、マスクで口は見えなくても優しい眼差しは人に伝わります
6月20日スタート!基礎から学ぶ できる!シリーズ 大変革の時代を勝ち抜く 商品企画WEB講座(全5回)
新商品/新事業企画・開発のための「WAKU WAKU 創造 LABO(ワクラボ)」
The following two tabs change content below.

堀内香枝
女性の感性を活かした調査設計や市場動向の分析により、お客さまの深層心理「感性」の解明を得意とします。コンサルティングファームで食品メーカー、外食産業、エステティック産業、通販企業、冠婚葬祭業、工作機械メーカーなど幅広い業種のマーケティング・コンサルティング業務を経験しました。これまで培った経験を元に、一般社団法人 日本マーケティング・リテラシー協会(JMLA)設立に参画し、感性マーケティング『マーケティング解析士』講座カリキュラム策定に携わりました。現在は、『マーケティング解析士』講座の講師活動を行っています。同時に、企業様のマーケティング課題解決のサポート活動を継続しています。

最新記事 by 堀内香枝 (全て見る)
- 系統的な商品開発のやり方を身につけたい方へ - 2021年3月6日
- 第12回 新商品企画~最終発表~ - 2021年2月27日
- 自分の頭で考え、自分の言葉で伝える - 2021年2月20日