JMLA ベーシックパスポート

JMLA ベーシック パスポート

JMLA ベーシックパスポートとは

マーケティング理論を体系的に理解し、実務で活用できる基本フレームワークを使いこなせるようになる能力習得を目指す資格講座です。

DX(デジタルトランスフォーメーション)経営およびSDGs(持続可能な開発目標)活動を自社に取り込む考え方を包含して、マーケティングの基礎を学びます。

講座とは

  • サブテーマは「自分の頭で考え、自分の言葉で伝える」。マーケティング・フレームワークを使いこなすトレーニングを通して、自分の頭で考える力を鍛え、自分の言葉で伝える力を鍛える、ステップアップ講座です。
  • 課題抽出、情報収集、分析、戦略立案、マーケティングミックスという一連のプロセスを実践できる力を身につけます。
  • 「頭がわくわくする」ワークショップ中心のカリキュラムです。

 

あるビジネスケースに対して、複合的な問題が課題として与えられ、フレームワークを用いて、SDGs(持続可能な開発目標)活動を盛り込んだ売上を伸ばす戦略策定を行います。その過程で、企業課題をDX(デジタルトランスフォーメーション)で解決する目標の定め方も学びます。

「論理的思考力(ロジカルシンキング)」「水平的思考力(ラテラルシンキング)」「決断力」「決断に至った根拠のプレゼンテーション」、インプットからアウトプットに至る能力向上を目指せます。

どうしたら多量の情報から必要な情報を仕分けし、新しいことを導き出し、それを実行につなげるかということに悩んでいる方にもお勧めのカリキュラムになっています。

取得メリット

  • 無駄のない、マーケティング業務の推進ができる
  • 経験の中で培ってきた感覚値を論理的に整理できる
  • 断片的な知識を、体系立てて活かすことができる
  • 多様なマーケティング情報を取捨選択し、整理し、活用できる
  • 業務の生産性を高める仕組みづくりができる

講座スケジュール

日程
平休2日コース
日付
2023年6月2日(金)
10:00~16:00
2023年6月3日(土)
10:00~16:00
開催住所
オンライン開催
講師
堀内 香枝
主催
JMLA
定員数
5




日程
平日2日コース
日付
2023年7月06日(木)
10:00~16:00
2023年7月13日(木)
10:00~16:00
開催住所
オンライン開催
講師
堀内 香枝
主催
JMLA
定員数
5




日程
平休2日コース
日付
2023年8月4日(金)
10:00~16:00
2023年8月5日(土)
10:00~16:00
開催住所
オンライン開催
講師
堀内 香枝
主催
JMLA
定員数
5
※14日前までにお申込みください。

実施方法について

「会場」「オンライン」の同時開催の日程は、どちらかご希望のご参加方法をお選びいただけます。

「オンライン」による実施方法について

「オンライン」でのセミナー開催の実施方法は、zoom(zoomミーティング)を活用いたします。

接続方法が不明な方は、事前に接続テストをさせていただきますのでご安心ください。

「会場参加」による実施方法について

「会場参加」によるセミナー開催は、以下の方針にて開催を執り行います。

  • 小規模人数での開催
  • 実習時着用フェイスシールドを用意
  • 入り口にアルコール消毒液を設置
  • セミナールーム・ドアノブ・机の消毒徹底
  • ウイルス対策としてセミナールームの換気(窓開け)

席の間隔をあけて受講できる体制にします。 ご来場の皆さまにおかれましては、「手洗い」や「マスクの着用」「うがいの励行」などの感染症予防対策へのご協力をお願い致します。

開催会場: 東京都中央区湊二丁目6-4 RKビル2階 セミナールーム

費用

受講料
77,000円
税抜価格 70,000円 消費税 7,000円

認定料
11,000円
税抜価格 10,000円 消費税 1,000円

合計金額
88,000円
税抜価格 80,000円 消費税 8,000円

年会費

年会費
8,800円
税抜価格 8,000円 消費税 800円

※JMLAベーシックパスポート認定者は、年会費をご納入いただくと、協会の会員として登録することができます。

再試験

再試験の場合、別途費用が追加で必要となります。

再試験費用
6,600円
税抜価格 6,000円 消費税 600円

カリキュラム

講義

1. マーケティングの基礎知識

  • マーケティングの目的
  • ブランドが果たす役割
  • マーケティングの仕組み
  • 現代マーケティングと人間の感性
  • マーケティングの基本用語
  • マーケティング実務推進体系
  • SDGs活動と企業売上
  • デジタル経営戦略(DX)

2. 市場調査・分析

  • マーケティングリサーチの重要性
  • マーケティングデータの種類
  • マーケティングリサーチの方法
  • 集計、分析方法

3. マーケティング戦略策定

  • 事業領域(ドメイン)決定
  • マーケティング戦略コンセプト策定
  • プロダクトミックス
  • マーケティングミックス

4. ブランディング

  • ブランドの特性
  • ブランドの構造と進化
  • 競争優位戦略
  • 顧客満足の目的と期待される効果
  • SDGsマーケティングに基づくDX経営

ワークショップ

1. ロジカルシンキング

頭の準備運動、論理思考を起動させる

2. 3C分析

自社の環境を整理する

3. SWOT分析

強み弱みの把握

4. 戦略代替案

戦略代替案を抽出する

5. STP

ターゲットを設定する

6. コンセプトメイキング

顧客価値を言葉化する

7. 感性分析

顧客の感性を分析する

8. マーケティングミックス4P

売れ続ける仕組みを考える

 

 

筆記試験

キャンセル

受講キャンセルは14日前までとなります。

14日未満の場合は、お客様都合でのキャンセルは致しかねます。予めご了承ください。

期間限定 ご紹介キャンペーンに関して

期間限定 ご紹介キャンペーンに関してはこちらをご確認ください。>>

受講生の声

JMLA マーケティング解析士 プロフェッショナル アナリスト:受講者の声
理解が難しい時に、別の事例におきかえてもらったり、違う説明の仕方で対応してもらい理解ができてよかったです。現在のビジネスモデル作成において、課題ばかりなことに気づけました。フローに沿ってもう一度見直したいと思います。
マーケティング解析士 プロフェッショナル アナリスト:受講者の声
マーケティングの基本フレームワークが初めて学べて、大変身になりました。広報として、自分の会社のブランド価値を正しく、そしてポジティブに、お客様の心に直接伝わる方法で訴求していけると思います。
(製造業、企画開発部広報担当)
JMLA ベーシック パスポート:受講者の声
レポートによるクライアントへの改善提案。
それによる単価アップや案件の横展開など、業務範囲の拡大につなげられると感じた。
営業職だが、スキルアップできると思った。
JMLA マーケティング解析士 プロフェッショナル アナリスト:受講者の声
マーケティングについてフレームワークを実践したこと、フリーアンサーも分析できるとわかったところが良かったです。手順として省いてしまいがちなフレームワークを使って整理して、筋の通る企画書の作成を行いたいと思いました。
JMLA ベーシック パスポート:受講者の声
これから取り組もうとしているプロジェクトに生かしたいと思います。
3C分析による自社・顧客・競合の情報整理と、集中すべきドメインの明確化に役立てたいと思います。
(製造業)
JMLA ベーシック パスポート:受講者の声
当社の今後の目標設定や、その戦略立案に生かしたい。
(株式会社東京印書館 様)
JMLA ベーシック パスポート:受講者の声
企画部グループに属しているので、あらゆる企画立てに役立つと思います。
普段行っているWeb解析とも結びつけて、より幅広い企画ができたらと思います。
(企画制作業)
JMLA ベーシック パスポート:受講者の声
断片的な部分しか学んだことがなかったため、一連の流れで体系的に手を動かし、学んだことは良い経験となりました。
これから営業や提案を行う立場になるため、事前に2日間で学んだことを実践しようと思います。
(株式会社メンバーズ ユニットリーダー 鶴田 純也 様)
JMLA ベーシック パスポート:受講者の声
マーケティング用語について本を読んだり、さらっとセミナーで聞くだけで、何となく理解した気になっていましたが、全く違いました。ワークを通じて、順番に行い、フィードバックをていねいにいただけたことで理解が深まりました。これを実務に落とし込んでいきたいと思いました。ビジネスや企画の成功確率は相当上がるなと思いました。
(卸売・小売業 代表取締役 黒川 栄作 様)
JMLA ベーシック パスポート:受講者の声
講義内容はとてもわかりやすく、知識の使いどころや、よくやる間違いなども教えていただき、大変参考になりました。
また、各分析手法を事例に沿って実際に自分で実施し、個別にフィードバックいただけたので、分析を実施するイメージがわきました。今後自分で実践するときに非常に役立ちます。
とても頭を使う2日間でしたが、楽しく教えていただきました。

 

認定者用コンテンツ

認定者用コンテンツ

『資格講座体系』に戻る

再受講について(過去に受講された講座の再受講を希望される方)

【再】受講料
38,500円
税抜価格 35,000円 消費税 3,500円

※再受講対象者:過去に『JMLAベーシックパスポート』または『JMLA初級マーケティング解析士』を受講された方で学び直しご希望の方。

※検定試験はございません。認定証の再発行もございません。