企業のマーケティング活動って、高校野球の勝負に似ていませんか。

★感性マーケティングブログ★ 企業のマーケティング活動って、高校野球の勝負に似ていませんか。

公開日:2017年03月30日最新更新日:2018年03月16日森田 広一

企業のマーケティング活動って、高校野球の勝負に似ていませんか。春の高校野球が、いよいよ大詰めを迎えますね。

今回は高校野球と企業のマーケティングが似ているということについて書いてみたいと思います。

勝負に勝ち続けるためには相手の研究が必要

どんな強豪校でも投打がかみ合わず敗戦したり、伏兵が活躍したりするなど、高校野球はトーナメントの醍醐味が随所に現れていて見るほうは楽しいのですが、戦う方は大変ですよね。

1回負けると終わり。だから、負けないために日々練習という努力を積み、戦う相手を研究し、最高のパフォーマンスを出せるように準備する。

ある意味、企業もこれと同じですよね。

 

「新規顧客へのアプローチ」や「既存顧客へのプレゼンテーション」という勝負に負けたら顧客は得られない。

求められる成果を出せなければ、顧客に去られる。

 

勝ち続けるために、日々研究や新商品開発を行い、営業戦略を考え続けなければなりません。

 

勝つための4つのポイント

どちらの場合においても大事なことは、

・目標を明確にして共有し、全員一丸で目的に向かって邁進すること。

・努力が報われるために、正しい戦略を立てること。

・正しい戦略を立てるために、環境と自分たちの強み弱みをよく理解すること。

・そのうえで、具体的な戦術を考えること。

 

マーケティングという概念で捉えれば、高校野球も企業も一緒。

泣き笑いする球児や監督の姿を見ていて、こんなことを考えました。

 

でも最も大事なのは、負けても負けてもあきらめず、目標に向かっていく姿勢。

何がいけなかったのか。何か足りなかったのか。冷静に分析し、改善していく日々の努力。

社会人になると、ついつい環境のせいにしたり、競合が強すぎるからと愚痴をこぼしたりして、根本的なことに目を向けなくなることが増えていませんか。

 

マーケティングを考える上で重要な要素

企業が勝ち続けるためには、マーケティング上重要なことが、たくさんあります。

  • 課題抽出
  • リサーチ
  • 3Cと4Pの使い方
  • SWOT分析
  • 感性分析
  • ブランディング
  • マネジメントの仕組み   等々

これから、ひとつづつ事例などご紹介しながらお話を進めていきたいと思います。

お付き合いのほどよろしくお願いいたします。

 
 

4月からの新しいセミナーのご紹介です!

>マーケティング・リテラシー協会 新資格講座体系

 

The following two tabs change content below.
広告代理店でマーケティング戦略立案、コンサルティングファームでデータ分析や各種のコンサルティング業務を経験。そこで培われたノウハウを元に人間の「感性」を紐解く独自の分析手法を確立し、そのノウハウを広く世の中に伝えるべく、一般社団法人日本マーケティング・リテラシー協会を設立。目に見えない消費者の深層心理「感性」を数値化し分析することにより、消費者や企業の隠れた欲求を解明し、各種提案やマーケティング戦略立案に役立てる分析体系を教える講座を開設。現在、様々な業種、職種の受講者から評価を得て、大手コンサルティング企業などの昇格必須講座としても認定されている。同時に各種企業のマーケティング・コンサルタントとしても活動中で、現代企業の悩み解決の実質的なサポート活動も継続している。