第3回できる!シリーズ商品企画WEB講座を開催いたしました
昨日はあいにくの天気でしたが、「できる!シリーズ 商品企画WEB講座」第3回は、オンラインですから、天気の心配はありません! 元気よくWEB講座を実施しました。 第3回WEB講座の内容:インタビュー調 … 続きを読む 第3回できる!シリーズ商品企画WEB講座を開催いたしました
昨日はあいにくの天気でしたが、「できる!シリーズ 商品企画WEB講座」第3回は、オンラインですから、天気の心配はありません! 元気よくWEB講座を実施しました。 第3回WEB講座の内容:インタビュー調 … 続きを読む 第3回できる!シリーズ商品企画WEB講座を開催いたしました
9月12日から始まる、システマティックな【商品企画】手法を、しっかり習得できる!セミナー(受講方法は「オンライン参加」が基本です)のご案内チラシを、こちらよりダウンロードいただけます。 商品企画セミナ … 続きを読む 【チラシ】商品企画セミナーのご案内 [Online]
マーケティング理論は使う場所を理解することが大事 マーケティングには、様々な用語や理論が存在します。 残念なことに多くの理論が欧米で考えられ確立されたおかげで用語や理論の名称は英語です。多くの日本人に … 続きを読む 【真のデジタルマーケッターとなるために】第4回:マーケティングの仕組み
6月中旬に東京商工リサーチから発表された「上場企業“新型コロナウイルス影響”」調査 より、全上場企業3,789社中、業績を下方修正した企業数は839社(22.1%)、業績を上方修正した企業数は29社、 … 続きを読む 新型コロナウィルスの脅威に曝(さら)されない商品・サービス
本日15日、東京都の小池都知事から、新型コロナウィルス感染症の現在の東京都の感染状況を4段階の中で最も深刻な4レベル「感染が拡大していると思われる」に引き上げたという報道がなされました。 東京都の感染 … 続きを読む 考えて行動しよう
最近のプライベートブランド食品は、顧客ニーズをよくつかんでいるなと感じていることを書きたいと思います。 生活者のニーズをつかんだ商品開発 最近、プライベートブランドの食品・加工食品にとても関心していま … 続きを読む 賢い消費者と企業の対応力
当会の資格講座体系の入口に位置付けている講座が『JMLAベーシックパスポート』です。 この講座がどのような方々にお役立ていただけるかを、本日はお伝えしたいと思います。 汎用的なマーケティング・フレーム … 続きを読む 営業や提案をする立場になる人が必要なスキル
今日は「ブランド」の本質的価値と、どのようにして成長させるのかについてお話ししたいと思います。 ブランディングって何? 近年のマーケティングにおいては、「ブランディング」が大切とよく言われます。 自社 … 続きを読む 【真のデジタルマーケッターとなるために】第3回:ブランドが果たす役割
日本発の「世界的ガールズグループ」1日で1000万回再生超 「乃木坂46」「日向坂46」などを生み出した日本のソニー・ミュージックと「TWICE」「2PM」「Stray Kids」などのK-POPアー … 続きを読む 儲けるための仕組みづくり
「中ぐらい」ってどれくらい? このあいまいなことばについて、今日は考えてみたいと思います。 「ふつう」「中ぐらい」という日本語 知人(教師)から聞いた笑い話があります。 知人が奥様と道を歩いていたら、 … 続きを読む 「中ぐらい」とは平均?中央値?