第2回 できる!シリーズ 商品企画WEBセミナーを実施しました!

公開日:2020年07月04日最新更新日:2020年07月05日堀内香枝

できる!シリーズ 商品企画セミナーは5回コース。本日はその2日目(第2回)を実施いたしました。

私たちが講座を運営しています!

今日の天気は、九州地方は梅雨の終わりの豪雨に見舞われ、大きな被害を受けているというニュースが入ってきています。
被害に遭われました方々にはお見舞い申し上げます。

運営チームが集まった場所は、東京・八丁堀駅から2分の、㈱コーディネート・パートナーズ 感性分析支援センター。
ここは、運営チームのメンバーの一人、小手川さんのオフィスです。
こちらの天気は、曇☁。雲の合間から太陽が薄っすら見えてきました。

 

WEB講座は、WAKUラボのチームで運営しています。
左から、前田和幸、神田範明、堀内香枝、小手川重光

13時開始に向け、午前10時に集合し、セッティングを始めました!

zoomミーティングを活用したセミナー開催の方法で実施しています。

☆講師: 神田 範明(成城大学 名誉教授・JMLA会長)
☆アシスタント講師(チャットによる質問対応): 前田 和之(JMLA商品企画士マスター
☆zoom(ホスト)録画動画の配信、事務局対応:
堀内 香枝(JMLA理事 JMLAマーケティング解析士グランドマスター
☆会場提供、受講生として参加:
小手川 重光(㈱コーディネート・パートナーズ代表、
JMLAマーケティング解析士解析士プロフェッショナル感性アナリスト

使用テキストと実習シート

各回、講義と実習を交互に、13時~15時(少しオーバーする日もありますが)2時間のカリキュラムです。

第2回のテーマは、「Neo P7その1、2 仮説発掘法、アイデア発想法」。

66ページのテキストと、実習4つ。

「実習1-1 日記からの仮説抽出」では、客観的な情報から、着目点や不満点を見つけ出し、仮説案をつくります。

みなさん、想像力が豊かな具体的な仮説案を抽出されました!

オンライン上ですが、楽しくディスカッションができました。

「実習1-3 焦点発想法」では、焦点を当てる発想がおもしろい! 「レストラン」の仮説案をつくるのに、焦点を当てる対象を「お笑い芸人」とか。

好きなことに焦点を当てるとドンドン発想が進みますね。

宿題は2つの課題

第2回以降から、毎回宿題が出ます。

本日(第2回)の宿題は、「仮説発掘アンケート」と「アナロジー発想法」。

どちらも「レストラン」をテーマに、それぞれ仮説案を5件以上ずつ出していただきます。

提出は本日より10日間が期日です。

みなさんからいただいた受講の感想は、「凝り固まった頭だと出てこないね」「発想シートがあるから、発想元の情報を書いて、そこから発想できるからやりやすい」「テーマと違う対象から発想を始めるなんて目からウロコ」「常識から入ってそれを否定して類推するというのも、面白いやり方で初めて知りました」「手法を知っていると、発想できるものだね、自分でできるよ」などなど。

各回2時間の中で、できる!ようになった実感こそが本当に大切ですね。

私たちWAKUラボのチームは、参加してくださった皆さまの喜びのお声を聞けるのが楽しみで頑張っています。

私たちWAKUラボチームの勝負飯、ランチと水出しコーヒーもご覧ください!

次のコースは9月12日から。
「会場参加」「オンライン」両方併用で実施。
ご希望の参加方法をお選びいただけます
フェイスシールドなど新型コロナ対策を行い「会場参加」の方々をお迎えいたしますので、どうぞご安心してご参加ください。
詳細はこちら

The following two tabs change content below.
女性の感性を活かした調査設計や市場動向の分析により、お客さまの深層心理「感性」の解明を得意とします。コンサルティングファームで食品メーカー、外食産業、エステティック産業、通販企業、冠婚葬祭業、工作機械メーカーなど幅広い業種のマーケティング・コンサルティング業務を経験しました。これまで培った経験を元に、一般社団法人 日本マーケティング・リテラシー協会(JMLA)設立に参画し、感性マーケティング『マーケティング解析士』講座カリキュラム策定に携わりました。現在は、『マーケティング解析士』講座の講師活動を行っています。同時に、企業様のマーケティング課題解決のサポート活動を継続しています。