配信側の多様化、受信側の多様化

公開日:2018年07月24日最新更新日:2018年07月25日堀内香枝

音楽アーティストは歌だけで食べていけるの?

先日、知人(女性経営者)と会食をした際、近況の活動で話が盛り上がりました。

知人がメジャーデビュー前のあるアイドルグループのファン活動で大枚をはたいているとのこと。
アイドルグループのファンのファッションや買い物の話が興味深いものでした。

ファンには2タイプいるようです。
知人の話を聞く限り、彼女はまるで母親のようにアイドルを支援しています。
一方、「好き♡」「彼氏にしたい♡」といった恋心を抱いているファンもいます。
 
「ところで、最近、歌そのものは売れるの?」
「いやいや。ライブ会場なんかではグッズの販売がすごいのよ。」

「CDが売れない時代」と言われてから久しく、「1曲いくら」「1アルバムいくら」という販売から「月○○○円で聴き放題」というストリーミング配信に移り変わっていますよね。

音楽アーティストは儲かるのでしょうか、心配をしてしまいます。

音楽ビジネスの構造変化

しかし、「音楽が好き」そういう気持ちを諦めなくて済む時代、こんな考え方もあるようです。

大手の事務所に所属して、広告費をかけてもらってメジャーデビューを目指す一点集中の道だけでなく、

好きな音楽を続けたいから、仕事や投資など他にいろいろと収入源を持ちながら、時間を見つけては音楽を作り、多数のストリーミング・サービス上に楽曲を登録して続けて、1再生あたりでの収入を得る楽曲数をどんどん増やしていきます。
最初の1曲目だけでは食べていけませんが、楽曲の登録数が増すごとにそれぞれの楽曲から少しずつ収入を得ていくという選択肢もあるようです。

ユーザー側からすると、選択の幅が増えることになるので、ありがたいことではあります。

ストリーミング配信が増えると大手事務所の売上に打撃を与えるかもしれませんが、事務所に所属したいアーティストもいるでしょうから、大手事務所がなくなるわけではないはずです。

とすると、プロからアマチュア、国内外まで含めて、楽曲の種類や幅が広がりますし、配信メディアも多様化しますで、いつでもどこでも音に触れられます。

自分好みの音の発見や楽曲を探す楽しみが増えますね。

音楽ビジネス以外にも業界構造の変化が起きている

ITの進化で業界構造が変化しているのは音楽ビジネスに限りません。
美容業界も、葬儀業界も、介護業界なども、IT企業の参入が相次ぎ、全く違った角度から業界構造を変化させています。 

しかし、Web上のサービスであろうと、人間が施すサービスであろうと、変わらないなと感じることもあります。
それは、「人からの紹介」がお金を払う意思決定に影響力が大きいことです。

手に入れたり、利用したり、活用したりする手段が、業界構造を変化させています。

しかし、最初の意思決定は「あの人が薦めてくれたから」「あの人が使っていたから」など人の紹介の影響が強いということは、どんなにテクノロジーが進化しても、自社の強みを追求すること、それを伝えるコンテンツの工夫を続けることといった、マーケティングの根底が大事なのだと思います。

 

日本マーケティンング・リテラシー協会(JMLA)がご提供する3レベル8つのマーケティング資格講座は下記よりご確認いただけます。

『マーケティング解析士 プロフェッショナル 感性』

人の感性を分析できるようになります。
定量データと感性(定性)データを組み合わせた分析の体系的なメソッドを学び、データ分析力+シナリオデザイン力を併せ持ったハイブリッド能力の習得を目指す、日本で唯一の感性マーケティング資格講座です。

『JMLAベーシックパスポート』

『JMLAベーシックパスポート』はマーケティングの基本理論を使いこなせるようになる講座です。
「マーケティングとは」から基礎理論、マーケティング戦略を立案する基礎体系を学ぶ、マーケティングの基本知識と論理的思考力の習得を目指します。
ワークショップを中心としたカリキュラムにより、マーケティング戦略立案や実務でマーケティングの理論を使いこなせる実践力を身につけます。

▶人の感性をビジネスの各分野で活用できるスキルを身につける認定資格講座を開催しています。
『セールス』・・・折衝力、セールスのプロセスを学びます。
『アナリスト』・・数字を見極める感性を身につけます。
『ヒューマンコミュニケーション』・・自分を知り、聞く・聴く・訊く、そして伝える力を向上させます。
『商品企画士』・・右脳と左脳の組み合わせで失敗しない商品企画体系を学びます。

JMLA(日本マーケティング・リテラシー協会)では、「人間の感性」をマーケティングに活用することに軸足を置き、学んだらすぐに実務に活用できる本質をお伝えすることをモットーに資格講座を企画運営しています。
お問合せはこちらからお願いします。

The following two tabs change content below.
女性の感性を活かした調査設計や市場動向の分析により、お客さまの深層心理「感性」の解明を得意とします。コンサルティングファームで食品メーカー、外食産業、エステティック産業、通販企業、冠婚葬祭業、工作機械メーカーなど幅広い業種のマーケティング・コンサルティング業務を経験しました。これまで培った経験を元に、一般社団法人 日本マーケティング・リテラシー協会(JMLA)設立に参画し、感性マーケティング『マーケティング解析士』講座カリキュラム策定に携わりました。現在は、『マーケティング解析士』講座の講師活動を行っています。同時に、企業様のマーケティング課題解決のサポート活動を継続しています。